国立大志望者は私大受験の勉強をどうするべき?勉強時間や赤本は?

国立大志望の人が主に滑り止めの私立の受験勉強についてどうするか悩んでいる人は多いと思います。センターから国立2次試験まで1か月ちょっとしかないということを考えると悩ましい問題です。

スポンサーリンク

勉強に使える時間は1,2日

まず国立志望なら直前期には国立大学の勉強を優先すべきです。ですから私立大学の勉強をする時間はたくさんは取れません。せいぜい1,2日だと思います。3日も4日も使っていては私大受験当日も考慮すると国立に使う勉強時間は大幅にロスします。

別の記事にも書きましたが私大の勉強を十分に行う時間は国立大志望者にはほとんどありません。そのため実際の受験では同じレベルの私立専願の受験生と勝負すると著しく不利になります。大学に特化した勉強時間が雲泥の差なのでこのことは当然のことです。これを考えて受験する私大を決めましょう。

赤本を見るのが望ましい

私大の勉強については赤本を見て問題の傾向と試験時間、試験形式(マークか、筆記か)を確認しましょう。流石にこれらを知らないまま当日を迎えるのは無謀です。できれば時間配分等を体験するため本番同様の制限時間で過去問を解いてみるのがよいと思います。結構試験時間がシビアである場合が多いと思うので当日は意識して取り組めるようにしておくべきだと思います。私大で問われるような特殊な知識を補強する時間は本命が国立という場合、ほとんどありません。自分の知らないことは出ないように祈るしかないのが現状でしょう。とはいえすべての問題が特殊というわけではないし、あからさまな満点阻止問題は私大志望の受験生でも苦しいでしょう。なので基本的な問題を確実に解くことができれば合格の見込みはあります。難問・奇問にひるんだりあきらめたりしないことが重要だと思います。

赤本は買うべきなの?

過去問の利用ということでネックになるのは赤本です。ぶっちゃけちょっとしか使わないのに高い金出して買うのは気が進みません。もちろんお金に余裕があれば買ってもよいと思いますが受験時に宿泊費等もかかってきますので節約したいという人は多いと思います。そういった場合は過去問や解説が公開されていないか予備校のサイトなどを調べる、あらかじめ先輩から赤本を譲ってもらう、進路指導室等にあるものを利用できないか相談するなどをしてみるのがよいと思います。以上の方法は新品の赤本を買うのに比べると使いやすさという点では劣りますが、おそらく1,2年分くらいしか利用する時間はないと思うので多少のことは我慢するしかないでしょう。

コメント